■掲示板に戻る■
全部
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
最新50
レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ぬるぽで3時間以上ガッされなきゃネ申 其の肆拾捌
1 :
◆9time/QJxM
:2008/02/24(日) 21:22:55 ID:zj1DlImV0
[ぬるぽで3時間以上ガッされなきゃネ申 其の肆拾捌]
【ぬるぽ】
・「ぬるぽ」「ヌルポ」「ヌルポ」、英文は、「nullpo」「nurupo」と書かれたもので、
『名前欄』以外に「縦」、「横」、「斜め」、「逆読み」で書かれたものが有効
・書体は「大文字、小文字、全角、半角」混合可
【無効なぬるぽ】
・AA形状のみ
・日英混合
・ほ+゜やホ+゜、ホ+゜等の組み合わせ
・(半角でメル欄にsageと打った)sageぬるぽ
・空白を除く文字が入るぬるぽ
・3時間以上叩かれなかったらネ申!
【前スレ】
ぬるぽで3時間以上ガッされなきゃネ申 其の肆拾漆
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/mona/1202472905/
501 :
( ´∀`)さん
:2008/03/04(火) 23:18:12 ID:o2a7h1P60
。' ロケットパーンチ!
|ヽ
</ハヾ7 ∧蒼∧>499
ル*゚皿゚ル - = ≡[二>从 ∀) ゚ ゚
|() () - = ≡[二>フ つ
|:〕 〔:| ⊂ Yy'ノ
Ll^Ll ぬるぽ `J ガッ
502 :
TYPE-M
◆qfqy6/b5xo
:2008/03/04(火) 23:36:44 ID:elUKkXz60
☆ 。 + 。 ☆
。
* ★ +☆ ☆
☆ ・ ☆ ☆
M
(*´∀`) Yahoooo!! ぬるぽ
/ つ¶つ¶
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
|) ○ ○ ○ (|
/″ M \ ウィンウィン
(( (( (( /________\ ウィンウィン
 ̄ \_\__/_/  ̄
503 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/04(火) 23:55:27 ID:ixM7zo+j0
りれりれ値気刃瑠璃めきしく
504 :
( ´∀`)さん
:2008/03/05(水) 01:59:16 ID:fXVAdY8c0
ぬるま湯に〜
るっこら浮かべて
ぽっかぽか〜
_,,..,,,,_
/ ,' 3 `ヽーっ
l ⊃ ⌒_つ
`'ー---‐'''''"
505 :
ほげ
◆hogeXi089Y
:2008/03/05(水) 07:11:49 ID:TpdUg1/cP
|__∧
|Vo゚) アヒャ系AAガ 増エタネ・・・。
|とノ
|
506 :
ほげ
◆hogeXi089Y
:2008/03/05(水) 07:12:28 ID:TpdUg1/cP
ヌルポイヲ忘レタ…。
507 :
下渓半家駅”管理”組合@4勝
◆CYRAXnbrVg
:2008/03/05(水) 12:39:02 ID:iE77IpcE0
それはぬるぽいな。
ガノン出し挑戦してきますノシ
508 :
Junk
◆W52SA/Q3S6
:2008/03/05(水) 12:52:40 ID:G+CQRI0M0
レポートが完成しない…。もうぬるぽ…。
_
. / ,===ヽ \
〈田ル从リリ〉 .ヽヽ人 ガッ
ルリil' -`ノ .} }< > __
(⌒`,===∩=と} ///.V</´ )>507
`ー' く,_ハ__ゝ // (_/ <ヽ ヽ
` 、'、 し'⌒f!__):て ,,",'" (,_)(,_)
`` == =='' ''"
509 :
ニャー
◆NayutaOfm.
:2008/03/05(水) 14:30:19 ID:+/l/mpCg0
,r' ~~~ ̄\
と(, A ,. )⊃ | | >508
V ̄V (,._(,_) ガッ!
从 ∧ny∧
;∵(⌒ヽ(゜ヮ ゜)
,W: ~\ ヽ ⊂ )
\ /~
│ │
(__)
510 :
GA
◆vYHTMf3DzY
:2008/03/05(水) 17:31:48 ID:kVWNPUCJ0
DIBO-AP200が糞だとか罠だとか言ってる奴が
非常にぬるぽい件。
ヽ○ ポイッ ヌルポ
ハ ⌒ ∧_∧∩
ノ\ ミ ミ(,, ゚∀゚) .|
 ̄ ̄ ̄| ミ ,(つ )ノ
.| / <
.| ノ ノ`(_)
.| レ'
511 :
タンク君
◆TANK/ANp2.
:2008/03/05(水) 18:10:47 ID:EwovQfmG0
/二i)=天才ヌルポ
512 :
ほげ
◆hogeXi089Y
:2008/03/05(水) 19:29:19 ID:TpdUg1/cP
_∧ ヽ,_,人,_,.イ バシュッ ゙,.ga∧ ガッ
(,,V゚o) 从ィ 、,_,ノ .:. :. :.: ゝ ' 。 , ζД´)←
>>510
(i つ.:.:.:そ `) .: :. .:. :.弋 , ' , :'と´ ノ
/ / .〉 W` ´).: .:. :. :.(´ , : + ,:' ,. 〉
(__,ノ、_,) '⌒ヽγ´ヾ ゚ 'ヾ_,ノ(,_)
513 :
(´∀`)つ旦~~
◆Pot/NHk2B6
:2008/03/05(水) 20:20:24 ID:3MBUu6rO0
久しぶりにぬるぽ
514 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 20:23:21 ID:g3M25wYQ0
>>509
神
無意味に点とかが多いのは何故?
/ \从/ :' " ` ` /`)
// ‐>' ,´<‐ / ̄`´ /
/::/ ./M\ / ( ( _ #)←
>>510
ズガガッ!! /:..:/ // (,, /´ヽ ,,)∨
/:. .:/ /:..:/ ,- 、
/:. .:/ ./:. .:/ \从/ '" ` (''\ / /
,. -、 /:. .:/ /:. .:/ ‐>' ,´<‐ : , . \ i
∧蒼ヾ^)/ / 、 ./:. .:/ /:. .:/ /:. /M\ 、 ; ` 〉 `つ
.( ・∀)/ /ヾ ヽ ./:. .:/ ./:. .:/ /:. .:/ ` (,( )←
>>511
γ´ ' / .} .} /:..:/ ./:. .:/ ./:. .:/ ∨ ∨
/ /`ーt--イ ./ //::/ /:..:/ /:. .:/
`ー' | .| //// // ./::/
.| .| (;:ヽ/:、从,ィ / ,.ヘ/:;), / ,ィ/.:)
`ー`(;:\从_,人,_,/(,_从/:;)/ :;)"
515 :
見知らぬ男
:2008/03/05(水) 20:34:59 ID:w1ZZx9UC0
ぬるぽ。
516 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 20:39:00 ID:g3M25wYQ0
>>515
がっがっがっがっがっがっがっがっがっ
がっがっがっがっがっがっがっがっがっ
がっがっがっがっがっがっがっがっがっ
がっがっがっがっがっがっがっがっがっ
がっがっがっがっがっがっがっがっがっ
がっがっがっがっがっがっがっがっがっぬるぽ
517 :
( ´∀`)さん
:2008/03/05(水) 21:05:28 ID:ECWjBass0
. </ハヾ7 ∩
(ル゚∀゚と⌒~⊃ ≡=−
● ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄丁广Tエェ┯┬-
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . _
-┬┯ェエT广丁 ̄| .Σ \\ ミ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ . /|\\ ミ ガッ
| ̄丁广Tエェ┯┬- ミ .// .◎\ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●/◎ . |i l ┃\\ ミ (( ,〆 ̄ ̄ヽ# `Д´)
>>514
//┃ !|! li┃ \\ ● . , ●ィ nullpo i つ つ
|/ ┃ !l┃  ̄ 丶 , ' !、switch ,! r 〈 ドット消しは難しいねアヒャ
┻ ....┻ γ (( ゝ、__,ノ、,ノ\,,)
518 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 21:06:57 ID:g3M25wYQ0
ドットというか~コレな
519 :
( ´∀`)さん
:2008/03/05(水) 21:21:38 ID:ECWjBass0
まあそんな事よりぬるぽ ∩
─────v─────┘ 彡 /⌒⊃
. </ハヾ7_ / つ
ル ゚∀゚ル| lヽ 彡 ∪ 。A。)
/つ つ| └┤ ∨蒼∨ >518
-=≡ 「 ̄ ̄ ̄]| |
└◎-◎┴◎┘ ガッ
520 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 21:21:57 ID:g3M25wYQ0
ぬるぽ
521 :
Junk
◆W52SA/Q3S6
:2008/03/05(水) 21:42:24 ID:G+CQRI0M0
ぬるぽ。
522 :
塩
◆oY.JL6PfBQ
:2008/03/05(水) 21:57:23 ID:Foqv7t0E0
バッ!
____________________
見るがいい! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ∧塩∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧蒼∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. (−Д−) /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::煤i∀・ )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/( )/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⊂( )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ | || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_(__):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
~~(__)_) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ちょww何も見えな・・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/
\’、;,・*//, ズガッ!!!!
\\ // 蒼∧∩ ー―― ∧塩∧
\\//,`Д´ )∴;”  ̄ ̄. ( −∀−)
ヾ\/,ヽ );', ;、 ー ―― と )
///\\ 、 _ __ __. Y / ノ
(_//)ソ\丶  ̄ ̄ 丶=======||(~_)
/ (_' ヽ \ __ _ _ミ し'
↑
>>520
523 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 22:06:04 ID:g3M25wYQ0
最後ズレ酷すぎでなんとも
そのエフェクトに似たのを戦闘スレで見つけてパク…もとい参考にしようと思ってたとこだ
524 :
塩
◆oY.JL6PfBQ
:2008/03/05(水) 22:12:34 ID:Foqv7t0E0
バッ!
____________________
改めて見るがいい/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. ∧塩∧ /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::∧_∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
. (−Д−) /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::煤i∀・ )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/( )/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ⊂( )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ | || ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::(_(__):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
~~(__)_) ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::またかよ・・・・:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/
\’、;,・*//, ズガッ!!!!
\\ // 蒼∧∩ ー―― ∧塩∧
\\//,`Д´ )∴;”  ̄ ̄. ( −∀−)
ヾ\/,ヽ );', ;、 ー ―― と )
///\\ 、 _ __ __. Y / ノ
(_//)ソ\丶  ̄ ̄ 丶=======||(~_)
/ (_' ヽ \ __ _ _ミ し'
↑
>>523
とりあいずズレは修正した。
525 :
【aopuyo:0】
:2008/03/05(水) 22:23:24 ID:rQp1DdVd0
ズレとか以前にもうね・・・いや、何も言うまい
526 :
( ´∀`)さん
:2008/03/05(水) 22:27:03 ID:ECWjBass0
まさにぬるぽは地獄だぜ フゥーハハハァ
</ハヾ7
ル゚∀゚ル プシュー ",,ヽ塩∧ >522,>524
/ rz--(!!)┴-┐--- = ≡' ,`;, 。;∀;)
. <_二ア ̄lll ̄ ̄ `/u ゚⊃ ⊃
ガッ
527 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 22:36:49 ID:g3M25wYQ0
ズレだと思ったところは塩氏的にはズレじゃなかったか
528 :
( ´∀`)さん @カマキリ
:2008/03/05(水) 22:40:08 ID:F2/VBHE40
而
↑
バカには、読めない漢字だヨ。
529 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 22:45:01 ID:g3M25wYQ0
じ
530 :
【aopuyo:0】
:2008/03/05(水) 22:53:10 ID:rQp1DdVd0
/ _, ,_ ヽ / ヽ ○ \ /
/ C C ヽ / ヽ  ̄ ̄_/
| | ̄| |
| / ヽ /
ヽ ´ ̄ ̄ /
( ̄ ̄ ̄ 彡 _/ヽ_ ヽヽ / ヽ
`ー―― 彡 ヽ / } } | ̄| |
//\| ,ノノ ,/ ヽ / ←
>>526
ガッ
´ ̄ ̄ /
誰も
>>526
の誤爆に気付いてなくてワロタw
531 :
( ´∀`)さん
:2008/03/05(水) 22:54:32 ID:ECWjBass0
>>530
. ||
</ハ||7 <誤爆カコワルイ
ノ/⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
532 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/05(水) 22:59:08 ID:g3M25wYQ0
>>512
神
>>513
>>517
>>519
>>521
>>525
>>530
ガッ
533 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 00:07:43 ID:czQb6Md30
</ハヾ7
/うД`ル 復帰、だけどもう寝るぽ
( つ
. 厂~⌒`〜-、_ ぬるぽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
534 :
ほげ
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 06:11:41 ID:SehJPzcEP
|__∧
|Vo゚) 朝ハ 誰モイナイネ・・・。
|とノ
|
535 :
ニャー
◆NayutaOfm.
:2008/03/06(木) 07:34:54 ID:4c3yD2Cs0
| 丶丶 ─┼─ / ,. `゙''‐、_\ | / / ガッ
─┼─┐ ─┼─ /| _,.イ,,.ィ' ─────‐‐‐ ・ ‐‐─ >534
│ | │ | | | イン /´⌒`ヽ、 .// | \
| | ツ _{, 那 リ) / ./ .| \
..__/}ノ从、 リ( / ./ |
-‐===≡==‐-`つ/ ,.イ ’^ソハノリ / ;∵|:・.
_____________ / /ミノ__ /´('´ / .∴・|∵’
|:::::::::::::::::::::○:::::::::::::::::| \___∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、
| | ̄ ̄ ̄ ̄| | @巛 く{ヾミヲ' ゙Y} ゙
| | カルピス | ○ | / ̄ ̄ ヽノ|⌒`}’
|_|______|____|_/ ソ /,
,'.. / 朝のお目覚めにカルピスをドゾー
536 :
下渓半家駅”管理”組合@4勝
◆CYRAXnbrVg
:2008/03/06(木) 14:14:42 ID:aOQXhSsu0
さて、全員出したわけだが。
出場キャラ多いのに何か物足りないのは何だろう?
No.36-39
>>509
(
>>514
で認定)
>>512
(
>>532
で認定)
>>533
>>535
537 :
下渓半家駅”管理”組合@4勝
◆CYRAXnbrVg
:2008/03/06(木) 14:17:01 ID:aOQXhSsu0
いかん、ぬるぽを忘れていたorz
538 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 19:17:27 ID:pfzYlvoo0
>>537
神
リンがいないからじゃね
539 :
水龍
◆MDphTzTDh2
:2008/03/06(木) 20:12:11 ID:23nPe9Nw0
どうして
>>227
はいまだにたたかれないのだろう。
すでにネ申だから?
540 :
水龍
◆MDphTzTDh2
:2008/03/06(木) 20:14:01 ID:23nPe9Nw0
_,,,,,,
,,,,,――====、'''二 ̄'''''''゜゜-n
''-、7` ̄'┐二二ヽ___ヾヽ\
/・ヾ ┃ Ц┌了 ̄
_,,,,,,――'''% ヾ___┃____ロ_|__|____
'―,┘' ' 个|_ /'''n ヾ_ヽ_,,,,,,,、、,,,,,,―''''''-,_. ___考えるのがめんどくさいのでぬろぽしてオチ
/,'┃ !!./)ノ|||λ 回コ,,,,,]⊃ |α] .ト-,,,___ヽ―==/ └┘ ヽ‐‐‐-----、
>、Д,,―'>!iiヘ从/| ┃ 戸ノ・┌ ━,,,フ― ''i ̄ヽ ̄ヽ ̄=二二ヽ-‐‐'''' ̄
∠_1二厂゚`卅幺人ノ_ノ-へ、,_彡―''''二 イ Π ┌┤ }) } 戸
,,,,,,,―' ̄_ 了二|E=三夬=ト ┛'―| ̄∪ ) ) ____Ц  ̄! ノノ__ノノ _______
__,,,,,,,、、――''''''' ̄ ]--Ц√∞弋 ̄ \ア/―三≡=-┘、_个―'―,_/二ノ___ノ-------  ̄ 二! ]
_,,,,,,―― '''''''__二、、、――''''''''''''' ̄ ̄  ̄'''''―-二\个-冖-'――, ̄'へ,__ノ_ | 冖-く 小,,,,,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄┃) ̄] ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(), ―'''''' ̄ ̄ '-、\ ̄ ̄>'∈三 ̄==! '-A), \ ノ  ̄'''''''、、,, ノ.ノ ̄
ヽ<二--== ̄'ヽ |'―,qイ >,―-' ̄'''''''―、、,,,,,,,--. ̄ ̄'''''''――、、,,,,,
 ̄  ̄ヽ|\q=ヽ_|`'―' < λ ̄ ̄'''''≡、、,,,,,,,_ ̄'''''''――、 '''‐-、 __\
ヾ、 < \、 ヽ  ̄'''''''`  ̄ '''''''― >
ヾ、 | \、ヽ
ヾ、| \ヽ
У  ̄
541 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 20:14:58 ID:SehJPzcEP
∧fg∧ ミ ∧青∧ガッ
(,, ゚∀゚)⊃----------卍)Д´ )←
>>538
( ⊃/ ギュイーン と つ
人 y / / /
(__(__) (___(____)
542 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 20:17:06 ID:pfzYlvoo0
ぬるぽ
543 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 21:43:26 ID:czQb6Md30
/ ミ
/
/</ハヾ7∩
/ ル゚∀゚ル/ < 花粉症をフリスクで誤魔化す!
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NULLPO |
|______|
パタン
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| <ぬるぽぬるぽぬるぽー!!
| NULLPO |
|______|
544 :
GA
◆vYHTMf3DzY
:2008/03/06(木) 21:48:41 ID:Q1olj4bR0
Bluetoothでハンズフリー
ぬるぽ ~~~(`L´д`)
545 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 21:52:32 ID:SehJPzcEP
∧fg∧
(,, ゚∀゚) | | ガッ!! ガッ!!
と ) | |_∧∩ _∧∩
Y /ノ 人Д´)/Д´)/ ←
>>542
>>543
/ ) < >_∧∩ ガッ!!
_/し' //. V`Д´)/ ←
>>544
(_フ彡 /
アヒャヒャヒャ、「過去へ戻ることは、熱力学的に不可能」ト言ウ
コトガ「イヒ学的」ニ 分カッテシマッタアヒャ
546 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 21:58:06 ID:K5kJ4VQ10
なるほど、イヒ学的にわかってしまったのか…
でも未来に行くことは一応可能。
光速に近い速度でロケット飛ばして中に人いれればいいもんね
あれ?でも量子論だと無理なんじゃなかったけ?
あれ?光速に近い速度ってどうやって出すの?
先はまだまだ長い…ヌルポ
547 :
【aopuyo:0】
:2008/03/06(木) 22:00:20 ID:R71IeLzJ0
さあ早くその話をAAストーリー作品に纏める作業に戻るんだ
───――=――― ─ ───
─ ──=/⌒ヽ ∧粟生 =─ ──┼
{. {\( ・∀・)、 \人/─ ∧_∧
──── `ミ.` ヽ ノ  ̄ ̄ ̄⌒)∴=―:¨∵::;;;)Д`;) グボォッ
______ ヽ/ / ヽ ̄ ̄ /∨\ / _⊃';:';';
────―─= / /ヽ._丿─── |
>>545
';:';
'ミノ ドガッ!!
548 :
【aopuyo:0】
:2008/03/06(木) 22:03:06 ID:R71IeLzJ0
未来は正しく惨事になっているのではないかと
.─ ─ ──────── | ガッキィィィ――――!!
──――――――‐/.) _\人/ _ _ _
______ ∧粟生――=ニ∴=― ̄ `:,
( ・∀・)/ //∨\= ̄ ( ̄) * :: _
‐────―( / _ミ゙ / ─┼─― (⌒) 〈  ̄ ∴::
>>546
_____ ヽ _/ / ────‐‐ ‐と ―‐ ,;::' _
────── ヽ !  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ・∵’ __
‐────── L _)  ̄ ̄ ̄ ̄ ―‐‐ ∨――  ̄ ̄
549 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 22:05:39 ID:SehJPzcEP
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘ヌルポイアヒャ
|
____.____ |
| | | | \
| | ∧fg∧ | | ─(ニ() (ニ() \
| |(,, ゚∀゚)つ ミ .| (ニ() (ニ()
| |/ ⊃ ノ | | ─(ニ()
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ | ガッ ガッガッ
| \ ─(ニ()
| (ニ() ガッ .人∧_,∧∩
| 人∧粟生∩< >`Д´)/
< >`Д´)/ V /←
>>546
最終学歴ガ 工業高校ノ 俺ガ
V / 量子論ヲ 知ッテル訳ガ無イアヒャ
↑>548>547 今、作成中アヒャ
550 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 22:10:20 ID:SehJPzcEP
少シ 「ネタ」バラシ スルト 光速ロケット必要無イアヒャ
551 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 22:14:11 ID:K5kJ4VQ10
なんとなく言いたいことがわかったような気がしたような気がしないでも(ry
ウリャ( ・∀・)つ)゚д。)ガッ←
>>550
552 :
GA
◆vYHTMf3DzY
:2008/03/06(木) 22:24:55 ID:Q1olj4bR0
瞬間移動が実現できたら時空転移の仕方もわかるのかな?
・・・と最終(現在の)学歴がコンピュータ系
専門学校(静岡理工科大学付属)の俺が言ってみる。
シリアル転送最強。ヌルポイ( ゚∀゚)アヒャ
553 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 22:25:02 ID:pfzYlvoo0
友達に過去の地球を見る方法があると言われて
一瞬で分かってしまった俺ぬるぽい
554 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 22:28:26 ID:pfzYlvoo0
時間移動について昔考えてたらなんか自分を見失ったことがある
《ブレード・リアクター》
SPECIAL ATTACK
_,,.. -一'''''''ー 、
,r'"´ \ ズガッ ,, fg∧
"',r ,;∧蒼ヽ:... ヽ, ,_人_,/ ゙;;/ `Д´) ←
>>549
"',r,. ヾ ・∀):::... ゙:⌒ヽ(__,,;'ζ /
〉 ヽ、:::.:.. ゙, } て;〈、 ノ
/ /- ヽ`ー' ::::.:.. } ノゞ,: し'
(__,ノ `ー'" :::.::.. j
ガガガッ
∧蒼ヽ ,从,ィ ∧∧ , ' ´
(,, ・∀)-ニ々) ゞ,从(#) Д)・ '"。 ; '
(O /=三々) ィ そ γ´
>>551
/ ,ノ゙〉‐ニ々) そ'W` ノ
.(_/ (__) 'W` (,,/
555 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 22:31:41 ID:SehJPzcEP
ミ┃ ガッ ガッ
ΛfgΛ ┃ .人ガッ
(,, ゚∀゚)∩ < 蒼∧ヾ
( ノ V ´∀`)
| | | ( ∪∪ ←
>>553
その方法、言っちゃって良い?
(__)_) と_)_)
>>554
俺の理論では、「時間」移動は不可能。
つかそもそも、「時間」自体無いに等しい
556 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 22:36:44 ID:pfzYlvoo0
l
!!
:! !
:i i:. / ズババババッ
\ :i! i!: /
∧蒼ヽ . \ :i!/l/
( ・∀) \(дi!:> ←
>>555
良いよ
. ι〉 _つ :i! i!:つ 多分ホゲ氏はもっと高度なのを想像してるだろうけどさ
/ / 〉 --------:i! i〈-----./ ズガッ
(_ノ-´ /:i! i!,,)\./
/ .:i! i!: /\
:i i:/
:! !
/ !!
l
時間移動なんてのが可能だとすれば、「過去」「現在」「未来」が存在することになる
そして、0.1秒でもズレてしまえば、それは「現在」ではない
「現在」の自分ってどこにいるんだろうね
1秒前の自分から見れば「現在」の自分は1秒先の未来の自分だし、
1秒後の自分から見れば「現在」の自分は1秒前の過去の自分
タイムマシンに乗って一度その時代を離れてしまえば
必ず自分がどの時代にも居なかった空白の時間が生まれてしまうから無理だと思う
557 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 22:44:19 ID:SehJPzcEP
_
ィ ´ `ヾ丶
./´ ゙.
" '.、从_,/
∧fg∧ .l! |´ ̄ヾて
(,, ゚∀゚) ノ , ガッ ∧蒼∧∩
と (_ノ ,/ 、._ノゞ`Д´)/ ←
>>556
いや、そんな高度なことではない。
人 / / " `YY⌒\ /
(__()二フ
過去の「自分」を照らして反射した「光」を追いかけ
先回りして、観測する、と言う方法。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺の理論では、
「現在」の「自分」は、今居る「自分」。
「過去」と「未来」は存在しない。
558 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 22:45:55 ID:K5kJ4VQ10
そもそも時間ってなんなのかよくわからなくてぬるぽい
559 :
【aopuyo:0】
:2008/03/06(木) 22:46:25 ID:R71IeLzJ0
「時間」は「力の動き」なのではないかと考える俺がいる
560 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 22:48:29 ID:SehJPzcEP
∧fg∧ ∩
(, ゚∀゚)彡 ガッガッガッガッ
>>552
((⊂彡☆∩)) _, ,_ _, ,_
((⊂((⌒⌒ ((Д´≡`Д))
`ヽ_つ ⊂ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺の理論では『瞬間移動』は可能
『瞬間移動』と言っても、「他の人」には『瞬間移動』に見えても
自分自身は『瞬間移動』では無い。
561 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 22:53:31 ID:SehJPzcEP
ガッ♪ ガッ♪
ヾfgヽ
_ ( ゚∀゚)
//\ パカッ! ミ_ノ
| ̄|[l■XXXXXXX⊂⊃ 人
| || ̄|| < >__Λ ∩
| ||||| V `Д´) /
| ||/゜|| / ←
>>558
そもそも「時間」は存在しない
.\|| || 例えば、「地球が1回転する間」が「1日」とされている様に
 ̄ 「物体が変化する間」を表すための「単位」アヒャ
/>
/ ,< `
"'" \ ゙
,// ∧fg∧、 ,
(, ゚∀゚)0
/ ノ ' ドガッ
(_ノ ⌒i 、_人,/__∧
/ / ,(__) ,) て`Д´)´) ←
>>559
うはw俺の理論に近いwww
_/ ─___─‐‐_ , "´Y^Y\ /
(_ 三 ___ -‐
562 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 22:59:36 ID:pfzYlvoo0
気功掌! ゴアッ ズガッ fgl\
>>560
∧蒼ヽ 、_,人/ ノ\ < )
>>557
友達が言ってたのと結果的には同じだな
( ・∀)_ri `ヽて _ << \,从,ィ ⊂二 ヽ
/ つ __j ─−=ニ三―<<< ) そ __ ) ノ
/ ,へ 〉 ,_,ノ(´  ̄ << /'W`(⌒´/ ノ
.(,__,ノ (___,) ⌒Y^\ ヽ /  ̄( _/
>>561
確かめる手段がないから何が真実なのか分からないね
563 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:01:11 ID:SehJPzcEP
___
ヽ_三= ̄ 蒼
>>562
実は高校のときの電気の先生から聞いたなんて言えや(ry
∧fg∧丶 //
( )`ミ 人
( _ノミ < >ガッ
) )_) ∨
(_,)
564 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 23:05:10 ID:pfzYlvoo0
fgl\
|ヽ/ < )
>>563
ガッ ,
蒼∧ ,',..ゝ ⊂二 ヽ , ;" ´'∵ ホゲ氏の考えだと思って聞いてたぜw
と/⌒ ) /(´ 、 ―──―――) ノ―<>. : ;、,
/ ,___)U ,イィ"` (⌒´/ ノ ` '; .';゙,
(__,ノ /⌒\  ̄( _/ ゙`
ブラックホールに吸い込まれたらやっぱブッ潰れるんかな
565 :
【aopuyo:0】
:2008/03/06(木) 23:05:56 ID:R71IeLzJ0
時間を力の動きと考えるとすると
時間を早めたり遅らせたりする事は出来るのだろうけど
それを「未来に行く」と言うのはちょっと違うよね
ましてや「過去に行く」だなんて力の動きでどう現せばいいのか分からん
566 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:08:53 ID:SehJPzcEP
_
ミ∠_)
∧fg∧/ \\
( ゚∀/) | | ガッガッガッ
( つつ | |
Y /ノ 人
/ ) < 蒼∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←>564 勘違いされないように言っとくけど、
先生に聞いたのは、過去の自分を見る方法だけね。
ブラックホールに吸い込まれる・・・・の以前に
離れたところから見ている人には、吸い込まれる物体は、
ブラックホールの入り口(表面)で『停止』しているように見えてしまう。
567 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:11:28 ID:SehJPzcEP
___ ガッ
/___|ミ ガッ
.|| ヾ ミ 、 ガッ
∩fg∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ガッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ガッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ ) ←
>>565
俺の場合、「力」じゃなくて「物体」だから、
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_( その辺は、解決済み
568 :
【aopuyo:0】
:2008/03/06(木) 23:14:35 ID:R71IeLzJ0
∧_ヾ,从//
(`Д´>ガッ<
>>567
なるほど そこは意見が食い違うか
と /`Yヾ\
ヽ つ
し'´
(二フ
/ ≡=−
∧粟生') /|
(・∀・ )つ==| | ≡=−
(⌒ 、 \ 'ー'
(_ノヽ._) _;;;;⌒`) ズザザー
まあ研究してる人なんて大勢いるだろうし色んな説があるんだろうね
569 :
TYPE-M
◆qfqy6/b5xo
:2008/03/06(木) 23:20:42 ID:wgvz6E+v0
ハードSMじゃなかった。ハードSF小説を読むと面白いですよ。
H・P・ホーガンとか
M
( *´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ ぬるぽ
/ ) ヽ' / 、 ヽ
/ --‐ ' 〉 '.
! 、 ヾ / }
! ノヽ、_, '``/ ,/
|  ̄`ー-`ヽ_/ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ̄ ヽ、__,,.二つ / MMM / ̄ ̄
\/____/
570 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 23:20:54 ID:pfzYlvoo0
,_ -‐- ,_
/, _, `ヾ、 ズガッ
.//゙ .`∧紅ヽ ゙ミ,人_/ ∧fgヽ
|/ (,, ・∀) ,j!;.:,て (,,#) Д)←
>>566
あれか、空間がねじれてるとか何とかって奴か
/G ノ`ヽ .,j!Y⌒;'__と とノ
/ ,.イ .〉ヽ__)ji} (_, ノ
. (_/ |_),/VWヽ (,,/
そんな高度な話にはついていけんw
571 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:23:50 ID:SehJPzcEP
∧fg∧
(,, ゚∀゚) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < 紅∧∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 . / ←
>>570
もっと簡単、ブラックホールは「光」すら吸込むから(ry
と言う理論がありますた
572 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 23:27:51 ID:pfzYlvoo0
/#`)
>>571
反射した光が返ってこないんですね
/ ∪∨
( ( 〈
、 , しヽ ,,)´
ヽ,_,人_,/ ドガッ
'⌒ヽ(__ _,
,r'^ヾ、 } て
∧紅∧'^) ゙:liiノゞ
( ・∀・)/ :i|! ガ
と /|! ::i|! ガ
(⌒i| | il! ::i|! ガ
`ー'| | !|! .:ji゙ ガ
. ヽ_ノ i| :ji゙ ガ
,j|! .j! ガ
,:i ,j!゙ ガ
゙\从:j! ,:j!て ッ
__ノ .,j! ,:j! (,
)/Y⌒Y⌒ヽ(゙
573 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:30:14 ID:SehJPzcEP
∧fg∧
( ゚∀゚)
(( ( ヽ ノ )
ノ\(○´ ガッ
(_ノ(_\ ∧
= ()二) < 紅∧∩
V`Д´)/ ←
>>572
(本当はもっとややこしいいけど)そういうこと。
/
574 :
【aopuyo:0】
:2008/03/06(木) 23:33:10 ID:R71IeLzJ0
ブラックホールに限界はあるのだろうか?
575 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 23:38:05 ID:czQb6Md30
</ハヾ7 < 相対性理論はニャロメのしか思い浮かばない〜アヒャッ
ル*゙∀゙レ 」L
/⌒, ヽ /⌒ヽ |==|
( <ヽ凵 ./ lヽ、ソフ/7 |天|
\__彡__ノ ̄し" __) |賞|
 ̄ ̄ ̄ `ー'
ブラクラ…もといブラックホールは質量が小さいと蒸発してしまうという話をどこかで(ry
576 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:41:00 ID:SehJPzcEP
//
/ X ミ
 ̄ \ ミ ミ
∧fg∧ ガッ ∴
(,, ゚∀゚)) 从 ∧粟生
( 二ノノ Σ∴そ 三 三 三 三 三 三 と⌒~つ`Д´)つ ←>568>574
人 Y W
し(__) ∵
理論上では、最終的には「ブラックホール」は「蒸発」する。
577 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 23:45:20 ID:czQb6Md30
. </ハヾ7 ∩ < ブラックホールに近づけば近づく程時間がゆっくり流れる
(ル゚∀゚と⌒~⊃ ≡=− だから静止して見える…だったっけ?
● ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄丁广Tエェ┯┬-
-┬┯ェエT广丁 ̄
ミ
 ̄丁广Tエェ┯┬- ●
(( ●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄◎ヽ | | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∫
∫●
_∫_
|nurupo|
ガッ |switch!|
|_______| ∩
<( Д )/
>>576
⊂ /
578 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/06(木) 23:46:04 ID:pfzYlvoo0
/ \从/ :' " ` ` /`)
// ‐>' ,´<‐ / ̄`´ /
/::/ ./M\ / ( ( _ #)←
>>575
ズガガッ!! /:..:/ // (,, /´ヽ ,,)∨
/:. .:/ /:..:/ ,- 、
/:. .:/ ./:. .:/ \从/ '" ` (''\ / /
,. -、 /:. .:/ /:. .:/ ‐>' ,´<‐ : , . \ i
∧蒼ヾ^)/ / 、 ./:. .:/ /:. .:/ /:. /M\ 、 ; ` 〉 `つ
.( ・∀)/ /ヾ ヽ ./:. .:/ ./:. .:/ /:. .:/ ` (,( )←>573>576
γ´ ' / .} .} /:..:/ ./:. .:/ ./:. .:/ ∨ ∨ブラックホールって滅茶苦茶に重い星なんだっけか?
/ /`ーt--イ ./ //::/ /:..:/ /:. .:/
`ー' | .| //// // ./::/
.| .| (;:ヽ/:、从,ィ / ,.ヘ/:;), / ,ィ/.:)
`ー`(;:\从_,人,_,/(,_从/:;)/ :;)"
宇宙は異常に寒いと聞いたが、何が熱を伝えてんの?
579 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:52:28 ID:SehJPzcEP
ヽ ヽ ヽヽ ヽヽ
ヽ ヽ ヽ ヽ ヽヽ ヽ
∧fg∧ ヽ ヽ :;:i''`゙`゙゙`゙"'i
(,,, ゚∀) li| |li ガッ
/ つ=○===| | li
(⌒) / l:lli| |て
(,,__,). Σ |从从从 | そ ←
>>577
ある1秒間隔で点滅する物体が、ブラックホールに吸い込まれようとすると、
遠くにいる観測者からは、その光が、ブラックホールの重力の影響により、
1秒間隔から5秒間隔、10秒間隔と、段々遅くなり、
最終的に、光が来なくなる(停止する、または、ブラックポールに吸い込まれる)ため
もちろん、時間も関係している
580 :
( ´∀`)さん
:2008/03/06(木) 23:55:27 ID:czQb6Md30
§ § |
§ § |
§ § </ハヾ7 |
§ § ガッ . ノ゚∀゚ ル☆.| < バカ田大学の早退性理論は世界一難しいのだ
[二二二二二二二二二] (⊃ ⊃匚|
.∨∨∨∨M∨∨∨∨ . 〉 | |
⊂(`Д´#)⊃ (/~ヽ) . |
>569
581 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/06(木) 23:59:43 ID:SehJPzcEP
∧fg∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 人 ガッ
(, ゚∩゚)< __/_ ヽヽ 人 < >ハヾ7∩
(./ ノノ/ | / / \\ / < 蒼Λ∩Д´ル/
/ ,ヽ \ | / / / V`Д´)/ / ←
>>580
大学すら行っていない馬鹿電気屋の俺はぬるぽい
(__). ヽ_) \________ / ←
>>578
「ブラックホール」は星と言うか、自分自身の重さに絶えれなくなった惑星などが、
潰れて出来た「星の成れの果て」と言ったらいいかもしれない。
宇宙の温度については余り知らない。
ちなみに、現在は3K、約-270度らしい。
582 :
( ´∀`)さん
:2008/03/07(金) 00:08:00 ID:/JT0PNDl0
fg∧
<( Д /^) >581
(` /
ヽ○ 〈
ヽ,,)
巛cヽ
</ハヾ7 l ミ
ル川リル /
/ ,l / ガッ
く ヽ〉 〈
ヽl l
/ /^l l とんでもねえ あっしは高卒でござい
. / / l l
/ ) l `ヮ
ι'" `"~
宇宙は未だに膨張と冷却を続けている。
583 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/07(金) 00:08:02 ID:r+k3Hus70
(\
(\ ,/)
(\ /))
. (\(\ /))
. (\(\ ,/))
( ̄(\(\ ∧蒼∧).ヽヽ
. (/( ̄\`( ・∀・) l | その身に刻め!
(/(/と ヽ //
(,. / ./> >`ヽ_)"
. (__)ヽ_ノ ;, `;';, ,゙; `;:
,; ;゙;., ..;;' `';,゙; `; ゙;,
゙;, ゙.:,., ';, ゙';,゙; ..'; ゙';
. `;; ゙.;.,. ,;' ゙';, `; ゙;
`! ゙:,,;゙ ';; ゙,;′゙;
`';,, ;゙ ,;′ ,;
`;,, ;''゙゙ ,;゙ ズガッ
';,. .; ,;゙
`;,, ゙;,. ;゙ /|fg
`';,゙ 从,(Д >
,レ) そ ,つ ←>579>581
,/w゙/ 〈
(_/ヽ_)
ブラックホールって滅茶苦茶に重い星の成れの果てなんだっけか?
と書こうとしたが、漢字が分からなかっただなんて死んでも(ry
真空空間でも熱伝わるのかな
584 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/07(金) 00:16:50 ID:BV6ncTHOP
,,,,,llllllllll゙゙゙゙゙゙゙゙lllllllllll,,,,、
.,,,,lll゙゙~:|、 .、,:,,ll勿-r'"゙゙゙lllll,,,ウボァー
ボスケテー.,,,ll゙゙|p,,._、'L,-'',ll゙゜: :`!、_∧∩,゙lll,,、
.,,ll゙゙.,"∩∧蒼;`: .ll: : : :: : ' 'A`)/.゙lli,、
: ,ili,,.,ヽ:ヽ('A` "eiill,eeeeeii,,l
>>582
:.゙゙゙゙li,
.,l゙...lト: : : : :
>>583
,..:゙l,,:: ::,,,ll゙゙l′: : !i、: _,..゙ll
ll_,゙'=,,lll,,: : : :l: : ゚゙ll,,,lllll゙°.ll .,,,,,,,,,,《~`゚'ll、
ll、:`''゙ll゙'`゙l,,,: :l| ,,,ll゙!ll°: ,,lll,l_∧∩、 ll|シニタクナイヨー ┃
lllL,θ: : : : ゙゙llll*llll゙’: :'!llll,゙,,,,゙'.l 'A`)/,゙5,il′ l ,;;, l
.゙li, `、: : : : :,,llllaaaa,,llallllll:>>隣人广: :l},i! .ヽ,:;;;;:,/
: '!l,, .L∩∧_=: : ,,,lll゙゜: : : ゙ll,,、: l!ヽi、.,il゙` \':;;;;:'/_, ,_
ギャー゙゙ll,,,j!ヽ('A` ,ll゙’: ,,,,,,,,,、`゙%,,′.,,lll゙` (ヽ (゚∀゚ )
.゙゙lll,,_.._>>誰か,: ::,il".Z`゙,二=!゙l,,lll゙’ ヽ )
゙゙llllll,,,,、 ゙゙%l] .,i´: '゚,,,,,,llll゙゙゜ | | |
゙゙゙゙゙lllllllllllllllllllll゙゙゙” (_(__)
宇宙の最後の方は、「ブラックホール」や「鉄の塊の星」が多くなる。
最終的には、完全に冷え切ってしまうと言われている。
熱は、「熱放射(電磁波)」で伝わると思う。
(すでに、明日起きられそうに無いけど)落ち
585 :
【aopuyo:0】
:2008/03/07(金) 00:18:35 ID:62ai9eJH0
熱を伝えるにはそれを伝える物質が必要だから無理だったとおも
そういや真空ってどんな状況だったっけ?正しく「存在の無い空間」なのか?
でももう疲れたから落ち
586 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/07(金) 00:18:58 ID:r+k3Hus70
_
ィ ´ `ヾ丶
./´ ゙.
" '.、从_,/
∧蒼∧ .l! |´ ̄ヾて
( ・∀・) ノ , ガッ ∧fg∧∩
と (_ノ ,/ 、._ノゞ`Д´)/ ←
>>584
熱放射ってなんぞー
人 / / " `YY⌒\ /
(__()二フ
587 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/07(金) 00:19:52 ID:r+k3Hus70
/>
/ ,< `
"'" \ ゙
,// ∧蒼∧、 ,
(,, ・∀・)0
/ ノ ' ドガッ
(_ノ ⌒i 、_人,/__∧
/ / ,(__) ,) て`Д´)´) ←
>>585
俺もそう思ったが
>>584
を見る限り伝わるみたいね
_/ ─___─‐‐_ , "´Y^Y\ /
(_ 三 ___ -‐
588 :
【aopuyo:0】
:2008/03/07(金) 00:20:15 ID:62ai9eJH0
ガッ[]―⊂(・∀・ )
( ´∀`) [ ]
>584 その手があったか
589 :
【aopuyo:0】
:2008/03/07(金) 00:22:07 ID:62ai9eJH0
重複したからアニメ見て寝る
そうそう重複の読みの事だが本来は「ちょうふく」だが最近は「じゅうふく」でもいいって先生言ってた
590 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/07(金) 00:25:46 ID:r+k3Hus70
《クロス・エアレイド》
. 彡,ノノ,人 キィンキィン
ミノ,人 彡くく< >
ミく< ,> 彡丶ヾY,´ ./|
.∧蒼∧ ヽヾ/〃 ミ,,ノノ,人 ',,::´゙゙~从,ィ(Д >
( ・∀・)⊃, 、─ ミくく<. ,> ,::, ) そ.::. つ
(O / 〃l ヾ\ .ミヽヾY´ ゙,, W'` :,: 〈←>588>589ガッ
人 Y ヴァッ ,,、 "::゙:,:.゙.(_/`ヽ_)学校の国語の先生はじゅうふくって読んでるな…
し(__) 彡,,ノノ,人 ,,、
彡くく< .> .ミ,,ノノ,人
.彡ヽヾY´ ミくく<. ,>
.ミヽヾY´ キィン
591 :
( ´∀`)さん
:2008/03/07(金) 00:39:44 ID:/JT0PNDl0
ガッ
∬ ∧蒼∧
>>586
</ハヾ7
∫(# `Д´) ∬ ノ゚∀゚*ル
. [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄] ∽ | 単純に…おてんとさんが出てりゃあったかい。
ヽ______ノ . | | (宇宙空間がエーテルで満たされているという
从从从从从 . U^U 考えがあったのは昔の話)
鍋の中に水を入れ材料を煮込むのとは又違うメカニズム
592 :
( ´∀`)さん
:2008/03/07(金) 00:50:14 ID:/JT0PNDl0
</ハヾ7
/うД`ル 頭使い過ぎたので寝るぽ
( つ
. 厂~⌒`〜-、_ ぬるぽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
593 :
( ´∀`)さん
:2008/03/07(金) 01:38:14 ID:V8DPbduN0
世界不思議発見で、スーパーぬるぽくん、復活しないかな?
594 :
うるぽ
◆NULLPOmanU
@株主 ★
:2008/03/07(金) 02:34:52 ID:rfF7DuRe0
|_∧
|∀´> ヌルポニダ
|⊂ノ
|
595 :
Junk
◆W52SA/Q3S6
:2008/03/07(金) 03:20:06 ID:cDCUXp4p0
ぬるぽなのら。
596 :
ふが
◆hogeXi089Y
:2008/03/07(金) 06:18:32 ID:BV6ncTHOP
__
ミ__| ドガッ
∧_∧//
( ゚∀゚)/ 川 ゴスッ
と つ==| | ボコッ
Y /ノ. |__|
/ ) < >__Λ∩ ゲシッ
_/し' //. V`Д´)/ グチャッ
(_フ彡 / ←
>>595
597 :
ニャー
◆NayutaOfm.
:2008/03/07(金) 14:02:29 ID:3b89QPKb0
_
| 那 ヽ
|ノハ)))
|゚ ヮ゚ノl| ヌルポチャンス?
|_从_!〉
|'_,_,ri〉
昨夜は相対論ですか?
太陽熱は電子レンジと同じ様な理屈だと昔、従兄弟が言っていた。
598 :
下渓半家駅”管理”組合@4勝
◆CYRAXnbrVg
:2008/03/07(金) 14:30:26 ID:B/cBzzpk0
>>538
それもある
それよりロシアれんぬるぽうのタイムマシンはどうしたぁー!?
| | | |
| |.-''''~~~~~''' | |
| | ヽ|
, ´"⌒ヽ / ;;:::: |l
ムiソノlノリノ)ゝ ☆ l ::::. ━━''::. .:''━━ | ドガッ
从ll ゚ ヮ゚ノ(/ | :::.. 、(●),,:::. (、(●),, |
((⊂)i央l!つ`) |;;:::.. *~` :(、_,) ~`* | /
>>597
んくノ_;_〉 ヽ\人 人 _, ,_ ノォォw人,,/
し'ノ )\_ \_人 つ`Д´)つ人,/,,/
―――――――――――――――――――――――――――
599 :
( ´∀`)さん
:2008/03/07(金) 16:16:21 ID:GU9ZsJ5k0
ノ)
. /"⌒ ヽ/|
(リ从_从)/
>>598
ガッ!なのだ〜☆
∩ヽd ゚ヮ゚ノ!ノ
((~⊂) [!|b /⌒)
ヽ丶レγつ /@ニ人 , ´"⌒ヽ
し^. / ,/<ガッ >ムiソノlノリノ)ゝ
._/@二) V 从ll ゚д゚ノ(/
`ー―'" . ((⊂)i央l!つ`) ←
>>598
. んくノ_;_〉
. し'ノ
600 :
◆AOPUYOS1lo
:2008/03/07(金) 18:33:47 ID:r+k3Hus70
>>590-594
>>596
神
やっぱり真空空間を熱が伝わる理由がよくわからんな
467KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
0ch BBS 2007-01-24